歯周病

当院の歯周病治療

今、歯を失う一番の原因は歯周病だと言われています。日本人は、80歳以上になると10本程度の歯しか残っていない事実を知っていますか?

歯周病は、歯周病菌による感染症で、生活習慣病のひとつです。30代後半から進行しやすくなり、その一番の原因はバイオフィルム(プラーク)と呼ばれる物質です。歯についた食べかすは数分で、口腔内細菌が増殖してバイオフィルムという細菌の塊に変化します。細菌が産出する酸、毒素や酵素によって歯肉炎を起こし、歯ぐきと歯を支える骨が溶けることによって、歯周病となります。

歯周病は自覚症状がわかりにくいので、定期的に歯医者で検診を受けましょう。

進行度別治療方法

軽度の場合

スケーラーという専用の器具を用いて、付着したバイオフィルムや歯石を丁寧に取り除いていきます。「スケーリング=歯石とり」と言われる方法で、歯周病治療の他、定期検診でも行っています。バイオフィルムはブラッシングでも除去できますが、歯石はバイオフィルムが固まってできたもので、歯ブラシでの除去はできません。きちんと歯みがきをしていても、ブラシが届かない歯と歯の隙間や歯と歯茎の間などに歯石ができてしまいますので、定期的にスケーリングを受けることはとても重要です。

中度の場合

歯周病が中度まで進行した場合は、スケーリングに加えてルートプレーニングを行います。ルートプレーニングとは、スケーラーだけでは除去できない程奥深くまで入り込んだバイオフィルムや歯石を除去したり、細菌に感染した歯の表面部分を綺麗にしてツルツルにさせる治療法です。ルートプレーニングを行うことで歯周病の改善効果はもちろん、新たなバイオフィルムや歯石が付着しにくくなるという効果も期待できます。

重度の場合

歯周病は重度まで進行してしまうと、スケーリングやルートプレーニングだけでは改善されません。骨や歯ぐきを再生させる治療など、外科的な処置が必要となります。