ブログ

乳歯はいつ生え変わる・・・?

ブログ

口の変化

小児歯科、矯正歯科について

こんにちは。住岡龍一です。

乳歯の生え変わる時期はご存知でしょうか。

乳歯(子どもの歯)から永久歯(大人の歯)への生え変わりは下顎の前歯から始まることが多く、上顎の前歯、側方歯群へと続きます。

乳臼歯(子どもの奥歯)の奥には、6歳臼歯と12歳臼歯が萌出してきますが、これらの歯は生え変わりではありません。6歳臼歯は上顎の前歯が生えてくるタイミングで生えることが多いです。

14歳ごろまでに、全ての歯が永久歯になります。

 

生えたての永久歯は虫歯リスクが一生涯の内でも特に高く注意が必要です。

歯は生える時もある程度強いです(むし歯に対する耐性がある)が、生えてから更に石灰化が進み数年かけて強くなります。口の中の過酷な環境(たくさんいるむし歯菌や食べ物の温度変化等)では、生えたての歯では十分な強さではありません。

生えたての歯は質が弱いことと歯磨きがまだうまくできない年齢であることから、むし歯になりやすいのです。小学生になってもしばらくは、仕上げ磨きが必須です。

また、近年、永久歯の先天欠如(永久歯の本数が少ない)が増えています。下の前歯や小臼歯の内の数本が、元々ない子どもが10人に1人くらいはいると報告されています。先天欠如の場所では、乳歯を一生涯持たせないといけなくなります。

 

そうなると、乳歯からの虫歯予防が大事になります!!

むし歯予防には、毎日の歯磨きでむし菌の数を減らすことが一番大事ですが、歯の形や元々の歯の強さからむし歯になりやすいお子さんもいます。

 

むし歯のリスクが高いお子さんは、シーラント(溝がむし歯にならないように補強します)や高濃度のフッ素を塗布することのような予防処置を積極的に活用することがおすすめです。

乳歯と永久歯が混在する時期は、自分で歯みがきくらいできているだろうと思うくらいの年齢ですが、保護者の方が思っている以上に歯ブラシが上手に動かせないお子さんもいます。

 

木津川市立加茂小学校の学校検診を行なっていても、小学生のむし歯のリスクはかなり高いと思います。

住岡歯科医院では、歯磨きの練習、フッ素塗布に2〜3週毎や1月毎に来院されるお子さんも多数います。乳歯に虫歯ができてしまったむし歯リスクが高いお子さんや、お子さんが上手に磨けているか心配という方、家ではあまり磨いてくれず心配という方、保護者の方々は連れてくるのが大変だとは思いますが、歯磨き習慣の確立までの間、むし歯予防をしてみませんか。(むし歯リスクが高くなく、歯磨きも問題ないお子さんは3ヶ月〜半年に1回程度のフッ素塗布を行なっています)

 

一生涯、大切な歯を長持ちさせるために、むし歯予防はじめませんか?

学校検診でむし歯やCO(シーオー)、歯肉炎、GO(ジーオー)、要注意乳歯、歯列不正等の検診結果を貰われた方、むし歯が気になる方、歯磨きのやり方、仕上げ磨きでお困りの方は、木津川市 JR加茂駅前 住岡歯科医院まで、お気軽にご相談ください。

Page Top