ブログ

むし歯治療の前に歯周病の治療が必要?予防歯科が大事です。

ブログ

むし歯、歯周病について

こんにちは。住岡龍一です。

歯を失う原因の2大疾患はむし歯と歯周病です。むし歯も歯周病も感染症であり、むし歯菌と歯周病菌により進行します。むし歯菌も歯周病菌も切り離せるわけではなく、それぞれが相互に関係し合っています(細菌間の敵対関係も含めて)。むし歯菌と歯周病菌の強さは人それぞれであり、歯の寿命が長持ちするためには、むし歯菌も歯周病菌も総数と悪性度をコントロールする必要があります。

むし歯菌と歯周病菌をコントロールするには、口の中の手入れを行う予防歯科が必要となります。当院では、歯の寿命が長持ちするように予防歯科を取り入れた『治療の流れ』をおすすめしています。痛みがある場合は痛みを止める治療を優先させますが、痛みがない場合はむし歯の治療が必要な患者さんでも、先に歯周病の治療を案内する事があります。

歯茎に炎症がある(歯周病菌が増えて悪性化した結果)と、歯茎から出血がしやすくなります。汚れや歯石を取り除く歯周病の治療を行い、歯茎の炎症を止めると、むし歯をよりキレイに取れ、出血もしにくくなるためかぶせや詰め物の精度が高まり、治療の結果が長持ちするようになります。すると将来的に治療での来院頻度が下がり、治療費の軽減にも繋がります。

歯周病、むし歯の治療が終わると、そこからは今のお口や全身の健康の状態を長持ちさせるために、予防歯科(メンテナンス)が必要となります。予防歯科では、検査を行い変化がある部分がないか確認後、歯石や汚れをとり歯茎の状態を改善させ、むし歯になりにくいようにフッ素が入ったペーストで歯を磨き上げます。また、ご自身での歯磨きだけでさらに良い状態を保てるように、磨けていない場所、歯ブラシやフロス、歯間ブラシがうまく当たっていない場所などもお伝えししています。特に、お子さんではしっかりと磨く練習をしてもらいます。ぜひ、お口全体の定期的な検査とクリーニングを是非受けて下さい。

油断をすると、歯茎からは歯磨きの時に出血し、かぶせや詰め物と歯の境目からむし歯ができてきてしまいます。歯を長持ちさせるためには、患者さん自身による日々の正しい歯磨きと歯科医院での定期的なクリーニングを習慣にすることが重要です。住岡歯科医院のスタッフ一同、力を合わせて患者さまの大切な歯を1本でも多く長持ちさせることができる丁寧な治療を心がけています。ご自身の歯ほど、ご自身に馴染むものはありません。一度失うと二度と元どおりには戻らない大切な歯の寿命を、できる限り延せるようにお手伝いさせてください。気になることはお気軽に住岡歯科医院までお問い合わせください。

Page Top